new

TASTE NOTE
ピンクグレープフルーツ、ラズベリー、ハイビスカスティ
エチオピアラバーの皆さま!一味違うエチオピアはいかがですか?
このコーヒーの注目ポイントは2つあります。
注目ポイント① 【近年注目を集める”ウシュウシュ種”】
お米や果物と同じで、コーヒーにもたくさんの品種があり、品種によって味や香りに違った個性が出てきます。
今回のウシュウシュ種は、エチオピアのカッファ地方にあるウシュウシュ村周辺で自生していたコーヒーの品種で、現在は、コロンビアなどでも栽培され、注目されています。
注目ポイント② 【独自のアナエロビック精製】
管理された環境の中で100時間嫌気性発酵を施し、その後、アフリカンベッドと呼ばれる乾燥棚で約40時間かけてゆっくりと乾燥。
発酵と乾燥の工程で数値管理がされ、コーヒー本来の魅力を引き出す農園の努力がうかがえます。
少し冷めてからのテイストの変化、後味に心地よい酸味の余韻を感じて頂けるコーヒー豆です。