new

EL PARAISO RED PLUM
大人気エルパライソのレッドプラムロット!
どことなく漂うエルパラムード。
まさにエルパラ。だが、ちょっと違うのよ。
エルパラのライチロットに比べると少し酸がシャープ。そして味が濃い印象。彩度高め。
エルパラ味がして、明るい紅色の酸、ボディ感がしっかりあって、コロンビアのクリスピーさもほんのり感じる。言うなれば、クランベリーケーキ!
ライチロットにはない味わいとして、トロピカルフルーツの印象があります。
スーダンルメのようなジュッとしたエキゾチックなフルーツ味。
個人的には昼下がり、小腹がちょっと空いた状態で飲みたい。何も考えずともじゅるりと口の中に広がる果実感、しつこくない酸味。
冷やしコーヒーにする際には、ちょっといつもよりお湯を多めに注ぐとベターです。氷が溶けてシャバシャバめな状態がオススメです。
まもなく在庫少なめですので是非です!
TASTE NOTE
クランベリーケーキ
トロピカルフルーツ
ワイルドローズヒップ
紅い風味のエルパライソの登場!
クランベリーケーキのようなお菓子のような甘酸っぱさと、パッションフルーツが追熟したような芳醇で華やかなフレーバー。
冷やしコーヒーでもホットでも間違いのない逸品です!
2018年、エルパライソ農園はコロンビアの【Cup of Exellence】で10位に入賞しました。
1位の落札価格である1ポンド43.50$を抑え、1ポンド54.10$という最高落札価格を記録し、大きな話題を集めました。
生産者は、“嫌気性発酵(アナエロビック)の第一人者”と呼ばれるDiego Samuel Bermúdez氏です。
【Double Anaerobic Fermentation Washed】とは
コーヒーチェリーのまま【48時間】嫌気性発酵を行い、
果肉を除去した後に【96時間】の嫌気性発酵しています。
2回発酵工程を設けていることから、
Double Anaerobic Fermentation Washedと呼ばれています。