{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

Honduras El Nacimiento, Pacas - Washed

from 480 JPY to 1,600 JPY

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Review2

About shipping cost

  • 16g

    480 JPY

  • 32g

    800 JPY

  • 100g

    1,600 JPY

ホンジュラスの綺麗なパーカスウォシュトがリリースです!!! さあ、お待たせしました! キレイキレイウォシュトですよみなさん。 待ちわびたんじゃないですかね。 しかも値段的にもデイリー寄りよ! 味わいはデイリーなのに綺麗!そして普通にとてもうまい! クリーンカップで上品!綺麗系お姉様! 金柑や青りんごのようなフレッシュで爽やかな果実感とハチミツのような優しい甘さがずっと続き、温度下がるにつれてシトラス系のフレーバーが徐々に強く。 金柑やマンダリンオレンジを感じさせるフルーティな甘酸っぱさがグイグイ上がってきます。 毎日飲んでも飽きのこないクリーン系デイリーウォッシュト! パナマやエルサルバドルに並び中米を代表するコーヒー生産地、ホンジュラスのEl Nacimiento農園のコーヒー 【パーカスって?】 中米に位置するエルサルバドルで1950年頃に発見された、ブルボンというアラビカコーヒー界で双璧をなす二大品種のひとつから派生した突然変異種。 お母さんのブルボンと比べ木の高さがそれほど高くなく、実のサイズが小さく早く完熟するので収穫量も多い。低地栽培にも適応し、干ばつにも強い。が、味も良いというサイコーな品種。 ちなみに二大品種のもう一つはティピカという品種 今我々が飲んでいるコーヒーの大半はこの2種から派生したものだよ! 覚えておいてね! El Nacimientoってどういう農園なの?】 この農園、ホンジュラスのカップ・オブ・エクセレンスという品評会で10回以上ウォッシュトでの入賞経験があるだけでなく、同じ年に夫婦それぞれが育て、出品したコーヒーが同時入賞を果たしたこともあるというこれ以上ないほどに実力を持った農園! 2つの山に挟まれた1,650~1,800mの高地に位置するこのナシミエント農園は20ヘクタールほどの小さな農園ですが、その特有の環境と確かな技術力からハイクオリティなコーヒーをバシバシ排出しているのです!! お見逃しなく! -TASTE- Kinkan Green Apple Chrysanthemum -Process- Washed -VARIETY- Pacas -ALTITUDE- 1,650-1,800m"

Sale Items