
-
16g
540 JPY
-
32g
900 JPY
-
100g
1,800 JPY
【Colombia Santuario, Aji(Heirloom) - Washed】
コロンビアのサンツァリオから!!
エチオピアの原生品種のひとつ、アジ種のリリースです!!
コロンビアの有名農園、サンツァリオから!
ライムやバジルなどのフレーバーやクリーミーさが個性的な
アジというエチオピアの在来品種のウォッシュトを入荷しました!!
温かいうちはライムやわずかにスイカのようなフルーツフレーバーとクリーミーな質感!
温度が落ち着くにつれてクリーミーさは増し、グレープフルーツピールのようなフレーバーと心地よいアシディティが伸びてきます。
アフターテイストにはバジルやパセリのような個性の光るハーブフレーバーが!
アジ種としての味がよく表現されているユニークなロット!
【Santuario とは】
コロンビア西部カウカ県のポパヤン高原に位置するサンツァリオ農園。
1999年に農園主カミーロ・メリサルデ氏が立ち上げた同農園は古き良き時代のマイルドコロンビアとサステナビリティの共存を目的として作れた農園であり、苗木の選定から精選に至るまで高いクオリティを持った作業マニュアルを作り、スペシャルティコーヒーに専業する先進的な農園として多くのコーヒー愛好家から注目を集めました。
また農園主のカミーロ氏は2017年にSantuario Projectを発足。
このプロジェクトはカミーロ氏自身がサンツァリオ農園で培ったノウハウを用いて高品質でユニークなコーヒーを世界中で作ろうというもの。
現在ではコロンビアに加えてブラジル、コスタリカ、メキシコ、エチオピアなど、各国の農園が栽培やミルに一層の付加価値をつけるべく、独自の生産処理理論を駆使しています。
【Aji とは】
アジやアヒ、ブルボンアヒなど、様々な呼び方があるこのアジという品種。
ルーツはエチオピアにありながら、コロンビアのウィラにあるラ・グアカ農園にて発見されたこの品種はチェリーから唐辛子のようなスパイシーな香りがしたことから、唐辛子を意味するAjiという難波江が付けられました。
COEがこの品種を調査したところ、実はブルボン系の遺伝子を持ち合わせず、また各地の研究施設に確認しても同一の品種が確認できなかったことから、今まで確認されていなかったエチオピア原生品種がコロンビアへもたらされたものであることが判明しました。
-TASTE-
Lime
Basil
Grapefruit Peel
-PROCESS-
Washed
-VARIETY-
Aji(Heirloom)
-ALTITUDE-
1800m
世にも珍しいコロンビアで採れたエチオピアの在来品種、アジ!
その珍しさもさることながら、味もトラディショナルな味とユニークさがうまく調和していてで美味い!
ウォッシュトなので品種としての特徴もとても掴みやすいものになっています!
是非!
Other Items
-
- Panama Flying Pumas Panther, Geisha - Washed
- 3,000 JPY 〜 7,500 JPY
-
- Bolivia Los Rodriguez Rosa Competition #3, Geisha - Anaerobic Washed
- 2,280 JPY 〜 5,700 JPY
-
- Panama Abu GN14, Geisha - Natural
- 1,500 JPY 〜 3,750 JPY
-
- Tanzania Acacia Hills, Pacamara - Fully Washed
- 480 JPY 〜 6,400 JPY
-
- Colombia Risaralda Apricot Punch, Castillo, Caturra - Washed Yeast Fermentation
- 900 JPY 〜 12,000 JPY
-
- Colombia Santa Monica, Geisha- Natural
- 1,080 JPY 〜 3,600 JPY