{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

Panama Mount Totumas, Geisha - Natural

6,000円から15,000円

送料についてはこちら

  • 16g

    ¥6,000

  • 50g

    ¥15,000

2023年ベスト・オブ・パナマの覇者!!! あのトトゥマスからゲイシャナチュラル!!! 2023年にベスト・オブ・パナマゲイシャナチュラル部門にて2位と圧倒的な差をつけて優勝した パナマ随一の名園中の名園 マウント・トトゥマスからゲイシャナチュラルです!!! 挽いた瞬間から漂う紫色の花の香り。 お湯を注ぐと一気に花開き、淹れたてすぐはラベンダー花束を思わせる豊かなフローラルフレーバー。 わずかにジャスミンを感じさせる白い花の印象も。 温度が少し落ちると、徐々に果実の印象。 クランベリージャムのような濃厚で甘みのある果実味と、ブルーベリーやレッドカラントのような鮮やかさな甘酸っぱさ。 豊かな果実味は長く口の中に残り、そして静かに消えます。 とてつもなく優雅な後味。 【Mount Totumas とは】 2023年のベスト・オブ・パナマで96.25点というとんでもない高得点を叩き出しゲイシャナチュラル部門での優勝を果たした名実ともにパナマ最高峰の農園、マウントトトゥマス。 このロットは1キロあたり2,504ドル、当時のレートで約37万円もの高値で落札されました。 トトゥマスはキチリ ボルカン地域に位置しており、140ヘクタールもの広大な土地にあるマウント・トトゥマス・クラウド・フォレスト自然保護区の中のわずか4ヘクタールのみを区切って作られたのがこのマウントトトゥマス農園。 農園東方面に位置するバル火山のからもたらされたミネラルを多く含む火山性の肥沃な土壌、西側に位置する太平洋よりもたらされた水分を多く含んだ風による豊かな雨、1900mと非常に高い標高など、ゲイシャを育てる為に考えられた土地と言っても過言ではないほどにゲイシャ品種の栽培に適したテロワールを有しています。 【様々なゲイシャ種】 エチオピアはゲシャ村のゲシャという品種を源流に持つゲイシャ種。 しかし一口にゲイシャと言っても、実はゲイシャも一枚岩ではありません。 ”ゲイシャ”と呼ばれるコーヒーには大きく分けて以下の4系統が存在します。 ・コスタリカ経由でパナマ等の中米へ渡ったゲイシャ 豆が大きく、面長な感じ いわゆるゲイシャらしいと言われるフローラルフレーバー、甘さを兼ね備えているのがこれ ・マラウィゲイシャ 1956年にマラウィへ渡ったゲイシャ パナマゲイシャとは全然違う品種 豆は小さくて丸い。でも、ちょっと面長 エチオピアっぽい味 ・1931ゲイシャ/ゴリゲシャ2011 ゲシャ村で原生品種から厳選された、(多分)わりと源流に近いゲイシャ パナマゲイシャのフローラル系ではなくエチオピアっぽいお味 ・耐サビ病ゲイシャ 耐サビ病品種として各国へ渡ったゲイシャ 情報が錯綜しすぎてて詳細不明 ゲイシャって色々あるんだなーっていうのがなんとなくわかってもらえたんじゃないかなと思います。 今、自分の飲んでいるゲイシャが一体どういうゲイシャなんだろうか、なんて考えながら飲むのもまた一興! たくさん飲み比べて、違いを探してみてください! -TASTE- Lavender Bouquet Cranberry Jam Excellent Finish -PROCESS- Natural -VARIETY- Geisha -ALTITUDE- 1800-1900m Awesomeレーベルに相応しい、甘酸っぱくてこの上なく上品な後味のナチュラルゲイシャ!! BOP1位獲得の称号は伊達ではない!! 在庫僅少!ご賞味あれ!!

セール中のアイテム