new


Panama Chevas Natural Magma BOP Auction Lot GN09, Geisha - Natural
from 15,000 JPY to 37,500 JPY
-
16g
15,000 JPY
-
50g
37,500 JPY
【Panama Chevas Natural Magma BOP Auction Lot GN09, Geisha - Natural】
世界最強品評会、ベストオブパナマのオークションロット!!!
2024年ゲイシャナチュラル部門9位獲得!!!圧倒的フローラルさを持ったゲイシャナチュラル!!!
淹れたてすぐはレモンクリームやラズベリーのような甘酸っぱいフルーツフレーバー!
しかし、このロットの本領は少し温度が落ちてから!!!
ラベンダーのような優雅なゲイシャナチュラルフレーバーはもちろん、ハイビスカスやジャスミン、エルダーフラワーのような華やかなフローラルフレーバーが長く、とても長く鼻腔に残り続ける最強上品ゲイシャナチュラル!!!
アシッド史上一番フローラル!!!
【Chevas とは】
パナマでも有数のハイクオリティゲイシャの生産地、ボケテ地区のアルトキエルにこのチェバスという農園はあります。
この農園はおよそ40年ほど前に現在の農園主、ホセ・ルイス・チェバス氏の祖父が設立した家族経営の農園。
この農園ではゲイシャはもちろん、カトゥーラやマラゴジッペ、カトゥアイ、ティピカといった多様な品種のコーヒーが栽培されているだけでなく、最高品質のチェリーにするため、土壌はすべて専門家の手によって管理されています。
2020年以降はパナマバリスタチャンピオンであるアドリアン・ビジャレアル氏と共にエキゾチックな風味を楽しめる革新的なプロセスの研究を進めています。
【様々なゲイシャ種】
エチオピアはゲシャ村のゲシャという品種を源流に持つゲイシャ種。
しかし一口にゲイシャと言っても、実はゲイシャも一枚岩ではありません。
”ゲイシャ”と呼ばれるコーヒーには大きく分けて以下の4系統が存在します。
・コスタリカ経由でパナマ等の中米へ渡ったゲイシャ
豆が大きく、面長な感じ いわゆるゲイシャらしいと言われるフローラルフレーバー、甘さを兼ね備えているのがこれ
・マラウィゲイシャ
1956年にマラウィへ渡ったゲイシャ パナマゲイシャとは全然違う品種 豆は小さくて丸い。でも、ちょっと面長 エチオピアっぽい味
・1931ゲイシャ/ゴリゲシャ2011
ゲシャ村で原生品種から厳選された、(多分)わりと源流に近いゲイシャ パナマゲイシャのフローラル系ではなくエチオピアっぽいお味
・耐サビ病ゲイシャ
耐サビ病品種として各国へ渡ったゲイシャ 情報が錯綜しすぎてて詳細不明
ゲイシャって色々あるんだなーっていうのがなんとなくわかってもらえたんじゃないかなと思います。
今、自分の飲んでいるゲイシャが一体どういうゲイシャなんだろうか、なんて考えながら飲むのもまた一興!
たくさん飲み比べて、違いを探してみてください!
-TASTE-
Lavender / Hibiscus
Full Bloom Jasmine
Elderflowe
-PROCESS-
Natural
-VARIETY-
Geisha
-ALTITUDE-
1500-1750 m
過去イチレベルで圧倒的に華やかなゲイシャナチュラル!!!
やっぱBOPのコンペロットはひと味もふた味も違うと否が応にも理解させられる説得力をもったロット!!!
見逃すと後悔します!!まじで!!!
Other Items
-
- Panama Black Moon Second 24, Chiroso - Anaerobic Natural
- 1,440 JPY 〜 3,600 JPY
-
- Guatemala San Isidro Chacaya, Maracaturra - Fully Washed
- 480 JPY 〜 6,400 JPY
-
- Colombia Risaralda Apricot Punch, Castillo, Caturra - Washed Yeast Fermentation
- 900 JPY 〜 12,000 JPY
-
- Panama Black Moon Helio, Geisha - Washed
- 2,700 JPY 〜 6,750 JPY
-
- Nicaragua Jesús Mountain COE#4, Pacamara - Washed
- 840 JPY 〜 2,800 JPY
-
- Panama Bonita Springs, Laurina - Natural
- 1,200 JPY 〜 3,000 JPY