

Panama Black Moon Second 24, Chiroso - Anaerobic Natural
from 1,440 JPY to 3,600 JPY
-
16g
1,440 JPY
-
50g
3,600 JPY
【Panama Black Moon Second 24, Chiroso - Anaerobic Natural】
2024年BoPバラエタル1位と同じ農園!同じ品種!!
チロソ種のフルーティでジューシーなアナエロビックナチュラル!!
温かいうちはパパイヤやパイナップルのようなトロピカルフルーツのニュアンスとわずかにタイムのようなハーバルなニュアンス!
温度が落ちてくるとアプリコットジャムのような甘さのあるストーンフルーツのニュアンスに加え、ヨーグルトのようなラクティックさ、ジャックフルーツのようなクリーミーなニュアンスが次々と顔を出します!
ストーンフルーツあり、トロピカルフルーツありでクリーミーでミルキーというゲイシャとは別軸で非常に美味しい品種、チロソ!
【Black Moon とは】
近年パナマにおいて最も注目を集めている農園のひとつであると言っても過言ではない農園、ブラックムーン。
ブラックムーンはパナマはボケテ アルトキエルに位置する、ハンター・テッドマン率いる農園です。
2018年にスタートした比較的新しい農園ですが、自然との共生や循環型農業といった新しい農業を主軸としたスタイルで、収穫初年度である2022年からベストオブパナマ ゲイシャナチュラル部門9位、ゲイシャナチュラル部門11位という極めて優秀な成績を残したことで世界中に名を轟かせました。
2024年にはバラエタル部門でチロソ種をエントリーし見事優勝。
毎年ベストオブパナマで優秀な成績を収め続けている、確かな実力を持つ農園の一つです。
【Second24 とは】
熟したチェリーのみをハンドピック収穫し、選別
スクリーンサイズ16+のみを短時間タンク内にてアナエロビック処理を行い、乾燥工程を行ったアナエロビックナチュラルプロセス。
【Chiroso とは】
近年希少品種の需要と生産が増加しつつあるスペシャルティコーヒー業界において、独特な風味と高いカップクオリティで高い評価を得ているチロソという品種があります。
チロソはゲイシャにも含まれるフローラルフレーバーに加えてハーブ系の香りを有しており、またゲイシャよりも甘みとコクがあると言われています。
そのため各国のコンペティションや競技会で目にする機会も年々増えている、今注目の品種です。
チロソの起源はエチオピア在来品種にありますが、チロソ発見当初はカトゥーラの自然変異体と考えられていたため、長らくカトゥーラチロソのと呼ばれていました。
-TASTE-
Apricot Jam
Papaya
Jackfruit
-PROCESS-
Anaerobic Natural
-VARIETY-
Chiroso
-ALTITUDE-
1,700 m
ゲイシャとはうってかわってめちゃくちゃジューシーラクティックなチロソという品種の持ち味を存分に味わえるアナエロビックナチュラル!
発酵感はほんのりうっすら、フルーティさはしっかりガッツリなのでパナマゲイシャ好きはもちろん、普段あまりパナマを飲まない方にもお試しいただきたいロット!
同時リリースゲイシャハニーとの飲み比べもオススメ!
https://acidcoffee.stores.jp/items/67b8864b717c420dcf8fd9e5
Other Items
-
- Costa Rica Sumava de Lourdes, Geisha - Yellow Honey
- 1,200 JPY 〜 6,000 JPY
-
- Colombia El Paraiso, Laurina - Natural
- 1,200 JPY 〜 6,000 JPY
-
- Colombia Santuario, Aji(Heirloom) - Washed
- 540 JPY 〜 1,800 JPY
-
- Papua New Guinea Whisky Barrel Aged, Typica
- 780 JPY 〜 10,400 JPY
-
- Panama Chevas Natural Magma BOP Auction Lot GN09, Geisha - Natural
- 15,000 JPY 〜 37,500 JPY
-
- Ecuador La Marqueza, Sidra - Anaerobic Washed
- 600 JPY 〜 2,000 JPY